ハロー!プロジェクトに所属するメンバーで結成された元ミニモニ。
その初代メンバーとして活躍していた「ミカ」さん。
矢口真里、 辻希美、 加護亜依とともに大活躍されていましたよね!
そのミカさんはいつも他のメンバーとは違う衣装だったのはなぜなのでしょうか?



Contents
ミニモニ。「ミカ」だけいつも衣装が違った!
ハロー!プロジェクトに所属していたメンバーで結成されたミニモニ。
メンバーは、
- 矢口真里
- ミカ・タレッサ・トッド
- 辻希美
- 加護亜依
その中で、ミカさんだけ衣装が他の3人とは違っている事が多くありました。

他のメンバーがミニスカートの中、ミカさんだけズボンですね。

なんで1人だけ違うんだろうと思っていた人も多いはず。
何か理由があったのでしょうか?
ミカだけ衣装が違うのはなぜ?
結論から言いますと、
ミカさんだけ衣装が違う理由は明らかになっていません。
しかし噂されている理由がいくつかりましたので見ていきましょう!
ココナッツ娘だったから
ミカさんは、「ココナッツ娘。」としても活動していました。
その他の3人はモーニング娘だったので、差別化したのではという声がありました。

ココナッツ娘:バラエティ番組「ASAYAN」から誕生した、ハワイ出身メンバーのみで結成されたグループ
アメリカ国籍だったから

ミカさんがハワイ出身だったからという意見もありました。
ミカさんは、星条旗柄をモチーフにした服装が多かったですよね↑
アメリカ感をだして印象的なメンバーにしたかったのでしょうか?
仮メンバーだったから
もう1つ考えられているのが、
ミカさんは「仮メンバー的扱いだったから」という事です。
ミニモニ。に入れる条件が身長150㎝以下
ミカさんは身長制限ぴったりの150㎝で、ちょっとオーバーしていたとか。
なので、仮メンバーみたいな扱いにされていたのでは?と言われていました。
ミカさんだけ衣装がなぜ違うのか、真相は分かりませんがこのような声がありました。
今だったら差別行為で大炎上だった!?
ネットでは今の時代に1人だけ違う服装にすると「差別行為になる」と言う声もありました。
ひな祭り🎎なんで👘
てか、こうして改めて見ると衣装の格差エグすぎてミカちゃん超かわいそうだね😢
今なら大炎上よね。【ミニモニ。ひなまつり! 2002 ミニモニ。】 pic.twitter.com/9sUPSO0e18
— ときめき!ぺぱーみんとくらぶ (@tokipepaclub) March 3, 2021
この映像のミカさんは、他の3人に比べて華やかさに欠けますね。
というか、1人だけお雛様でなない感じです。
ちょっと可哀想な感じもしますね。。
小さいころから思ってたんだけどミニモニのミカちゃんってなんで他の3人と違った衣装なんだろう…国籍が違うからってあからさまにハブらなくても…辻ちゃん加護ちゃんばっかりちやほやされてて人気があったかは謎だし。当時やってたモー娘の昼番組にはいないしほんとにハロプロの人なのか疑ってた。
— しのり子 (@nomiko53) January 4, 2025
もし子国籍が理由だとしたら、これも現在だったら問題となっていそうですね。
まとめ
今回は元ミニモニ。のミカさんがなぜ1人だけ衣装が違うのかについてまとめました。
さまざまな理由が考えられていましたが、
今の時代だったら差別になりかねない事だったかもしれないですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。


